酒粕マシュマロ作ってみた!シュワ~ととろける素敵な食感!

酒粕マシュマロが、口に入れたらとろけてなくなりました。

酒粕の粕床作りに初挑戦したので、さっそく食材を漬けてみました^^
第一号はマシュマロです。

まさかお菓子を漬けることになるとは思っていませんでしたが・・・
ためしてガッテンを見て、どうしても漬けたくなったので試してみました!!

さっそく酒粕マシュマロの味の感想をご紹介します。

酒粕の粕床作りの記事はこちらです↓

日本酒 酒粕でマイ粕床に初挑戦!ためしてガッテンの作り方が簡単!

 

スポンサーリンク
酒粕マシュマロの味はキャラメルではなかった。

 

今回マシュマロを酒粕に浸けた時間は4時間から1日でした。
テレビで紹介されていたのは4~6時間だったのですが、あまり味に変化がなかったので一晩寝かせてみることに。

で、一晩寝かせたマシュマロがこちらです。
マシュマロアップ
箸で持つとプルプルしたマシュマロ。そのまま簡単に切れます。

ドキドキしながらプルプルしたマシュマロを口に入れると・・・
作った酒粕マシュマロの味は、思ったよりキャラメル味ではなかったです。

ネットでは濃厚なキャラメル味という意見が多かったのですが。
作り方を間違えたのでしょうか?

ちなみに4時間漬けたものと、一晩漬けたものの味の違いはこちらです。

4時間漬けたマシュマロの味
漬けて4時間後
・酒粕の味がまだ残っているが、アルコール臭さはない
・口に入れてもマシュマロのほどよい弾力が残っている
・ほんのりとした酒粕の甘さで、マシュマロの甘さとマッチしてる。
・甘酒の甘さを抑えたようなお味

一晩漬けたマシュマロの味
1日経過
・口に入れた瞬間、シュワ~ととろける食感
・アルコールは完全にとんでて、酒粕の上品な甘さがグッド!
・マシュマロの味はあまりしない
・お酒(梅酒)と一緒に食べると美味しい大人のお味

 

私は一晩寝かせたマシュマロの味と食感のほうが好みです。
アルコール臭もまったくしないので、酒粕が苦手な方でも食べれますよ^^

続けて作り方を間違えたかも、という酒粕マシュマロの工程をお見せします。
酒粕マシュマロを作る方は間違えないように参考になさってください!

スポンサーリンク
酒粕マシュマロの作り方。粕床の分量が少なかったかも

 

作った酒粕の粕床の材料は
・酒粕100g
・焼酎もしくは酒・みりん50ml
この2つをレンジで温めて容器に入れて常温保存したものです。
(私はみりん50mlで漬けました)

詳しい作り方はこちらに画像付きで紹介してます↓
日本酒 酒粕でマイ粕床に初挑戦!ためしてガッテンの作り方が簡単!

酒粕の粕床が完成してからマシュマロを漬けるまでの工程
漬けるのはマシュマロ10個です。

常温保存して、完成した粕床はこちら。
粕床完成
フタを開けると強烈なアルコール臭がします。

マシュマロ入れて
この粕床にマシュマロをポイポイっと10個入れて

混ぜる
スプーンでよく混ぜます。

ここで粕床の分量が少ないかもしれないと気付きました。

酒粕100gに焼酎か酒・みりんを50ml。
これじゃ少ないと思います。
2倍の分量にしたら、マシュマロがもっと濃厚な味になったかもしれません。

なぜ少ないと思ったのか?
それはネットでマシュマロを漬けてる画像を見ていたら・・・
なんと、マシュマロが粕床に埋もれて見えないではないですか!!

あ~やっぱり粕床の分量が少なかったのか・・・と反省した次第です^^;

次回は酒粕200g、みりん100mlでチャレンジしたいと思います。

 

実際漬けてみると、学ぶことがとても多い発酵食品。
塩麹のキュウリと豆腐の浅漬け、そしてこの酒粕マシュマロ。
初回とも満点の味ではなかったですが、だからこそリベンジに燃えます!

発酵食品は知れば知るほど奥が深いですが、栄養もあって効果もある。
健康に良い素敵な調理方法です。

あなたも発酵食品にハマってみませんか?

ここまでご覧いただき、ありがとうございました~!

酒粕の栄養や効能、1日の摂取量はご存知ですか?答えはこちら↓
チェック黒 酒粕の気になる栄養と効能。酒粕の1日摂取量はどのぐらい?

他にもあります!
色々作ってみた&試してみたまとめ記事はこちらです↓
139355
チェック黒自分で色々作ってみた&商品を試してみた正直な感想のまとめ

スポンサーリンク

みたらしシンプル薬膳アドバイザー

投稿者プロフィール

薬膳アドバイザーのみたらしです!
シンプルで簡単な薬膳をモットーに、ココロとカラダに良さそうな新鮮な食材や美味しいものを探して、神戸は三ノ宮付近をフラフラ散歩してます。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

今年こそ冷え性改善しよ!

体がホッとする優しいおやつはこちら

最新記事

  1. 人参とクコの実サラダ

    2019-12-19

    クコの実の大量消費に持ってこいなクコの実入り無限人参サラダ

  2. 薬膳教科書

    2018-7-26

    【薬膳の中級資格】はオンライン・通信講座で取得できる方法があった!

  3. 黒ごまと白ごま

    2018-6-30

    薬膳アドバイザーおすすめの手軽に使ってほしい薬膳食材ベスト5!

  4. 海苔

    2018-5-21

    海苔の栄養と効能!1日2枚で医者いらずと言われるその実態とは?

  5. 切り干し大根2

    2018-4-28

    切り干し大根サラダの作り方5選!5分で戻して毎日のご飯の一品に♪

  6. クコの実100グラム

    2018-3-31

    クコの実の戻し方と簡単な食べ方6選!クコはそのまま食べれるの?

  7. クコの実

    2018-3-24

    クコの実の栄養と効能!ビタミンCはレモンの100倍以上って本当?

  8. 薬膳茶の素材

    2018-3-18

    簡単に作れる薬膳茶7選!冷え・貧血・ストレス・生理不順の改善に

  9. 栗

    2018-3-2

    甘栗の栄養と気になる糖質量!おやつやダイエットに最適って本当?

  10. 麹

    2018-2-12

    【自家製味噌のまとめ・記録用】手作り味噌はやっぱりホッとする味です

ページ上部へ戻る