切り干し大根サラダの作り方5選!5分で戻して毎日のご飯の一品に♪

切り干し大根2

 

「え?これ切り干し使ってるの?」

切り干し大根でサラダを作るようになってから煮物で使う機会がめっきり減り、ついに夫にこの言葉を言わせることに成功した薬膳アドバイザーのみたらしです。こんにちは。

最初は「切り干し大根でサラダ?それって美味しいの?」と疑いの眼差しを向けてたんですが、いざ作って食べてみると、ビックリするぐらい美味しかったんです!!ポリポリと軽快な歯ごたえがたまりませんでした!( ゚Д゚)ウマー

「この美味しさは伝えた~い!」ということで、今回は切り干し大根サラダの作り方をご紹介します!

切り干し大根の煮物の反応がイマイチだったら、ぜひサラダを作ってみてください。家族から「次からは煮物じゃなくてサラダで」と言われること間違いなしですよ。

それではさっそくいきましょう!レッツ切り干しー(/・ω・)/

スポンサーリンク

 

切り干し大根の戻し方(水で5分)

まずは超簡単に水で切り干し大根を戻すところから。

切り干しの戻し方
  1. ボウルに水と切り干し大根を入れて5分待つ
  2. 5分たったら水を捨て、切り干し大根を手でギュッギュとよく搾るだけ

切り干しの戻し方

戻す水の量はひたひたより少し多めがベストです。

水で戻すときのポイント
  • 15グラム*が2人分の食べきりサラダの量になります
  • ヨーグルトで戻す場合は、水で戻す必要はありません
  • 細いタイプは5分、自家製や太めタイプは約10分で硬さを調整してください

*15グラムは水で戻す前の乾物の状態の量

コペン
戻してる間に合わせる材料を切っておけば、あとは混ぜるだけですね!
みたらし
イエス!短時間で戻せるので、手軽に副菜を作りたいときは切り干しサラダがちょうどいいですよ♪

 

お家にあるもので簡単切り干し大根サラダ♪

まずは家にある材料でパパッと作れる切り干しサラダからご紹介します。

切り干し自体は味に癖がないので、合わせる材料やドレッシングは和風、洋風、エスニックと割と何でもイケますよ~。

調理ポイント
これからご紹介する切り干しサラダは、ほとんど材料を切って調味料を混ぜるだけなので、細かい調理手順はありません。

  1. 切り干し大根を水で5分間戻す
  2. その間に他の材料を切って用意する
  3. 切り干しと他の材料と調味料を合わせる
みたらし
この3ステップが基本の作り方なので、あとはあなたの調理するスタイルに合わせてみてくださいね!

 

干し桜えびとキュウリでゴマポン味

きゅうり切り干しサラダ

材料(2人分)
  • 干し桜えび:好きなだけ(空炒りはしなくてもOK)
  • きゅうり:1本
  • 切り干し大根:15グラム
  • ポン酢:小さじ1
  • ゴマ油:一回し

これはホントに「材料切って混ぜるだけ」のスピード切り干しサラダです。

桜えびが良いアクセントになるのですが、無ければすりごま、かつお節で代用しても。唐辛子1本を輪切りにして和えたら、ピリ辛の大人味になります。

 

塩昆布と青野菜でさっぱり味

塩昆布切り干しサラダ

材料(2人分)
  • 茹でた小松菜:1束
  • 塩昆布:好きなだけ(切り出し昆布でもOK)
  • 切り干し大根:15グラム
  • ポン酢:小さじ1(薄味仕様)

味付けはさっぱりのポン酢がおすすめ。昆布を入れるので味付けは薄味のほうが素材の味を感じられます。

小松菜はほうれん草やチンゲン菜でもOK!余裕があれば、茹でた人参やミニトマトを加えて彩り豊かにしても美味しそうです(´▽`)

 

トマトとみょうがで夏におすすめすっきり味

トマト切り干しサラダ

材料(2人分)
  • トマト:1個
  • みょうが:2本
  • 切り干し大根:15グラム
  • ポン酢:小さじ1
  • ゴマ油:一回し

大葉や白ゴマ、千切り生姜など薬味をたくさん乗せると、食欲がない夏でもモリモリ食べれるさっぱり味です。

みたらし
ポン酢は入れすぎると切り干し大根に味が染みすぎるので、様子見ながら混ぜてくださいね

 

鉄板の切り干し大根ヨーグルトサラダ

切り干し大根ヨーグルトサラダ

お手軽とか言ったのにすいません、これはヨーグルトで切り干し大根を戻すので約5時間かかります。

水で戻した切り干しに後からヨーグルトで味付けしても問題ないのですが、ヨーグルトで戻したのと水で戻したのでは味のしみ具合が全然違います。

材料(2人分)
  • 切り干し大根:10グラム
  • 好きな野菜:キャベツ・カイワレ・きのこ類など
  • ツナ缶:1缶
  • ヨーグルト:切り干しがかぶるくらい
  • マヨネーズ:大さじ1~2
  • レモン汁:小さじ2

詳しい作り方はこちらをご覧ください↓

みたらし
戻すのに時間はかかりますが、ツナとヨーグルトの酸味とまろやかさがクセになりますよ!

 

切り干し大根の本格ヤムウンセン

ヤムウンセン

夏に猛リピしたヤムウンセンの春雨を切り干し大根に替えただけの本格サラダです。(写真は切り干しが隠れてますがw)

材料(2人分)
  • 切り干し大根:15グラム
  • 豚ひき肉:50グラム
  • ミニトマト:5~6個
  • セロリ:1本
  • イカとエビ(茹でる):好きなだけ
  • スライス玉ねぎ:小1個半分
  • 干し桜えび(空炒り):大さじ1
  • ピーナッツ(空炒り):大さじ1
  • ◇ナンプラー:大さじ4
  • ◇レモン汁:大さじ2
  • ◇砂糖:大さじ1
  • ◇輪切り唐辛子:好きなだけ(我が家は1本)
コペン
ヤムウンセンは材料がたくさん必要で面倒じゃないですか?
みたらし
そんなときは、『自分の好きな材料+ナンプラー・砂糖・レモン汁・唐辛子』だけであっという間にエスニック風になるよ

 

以上が切り干し大根を使ったサラダになります!

 

味付けは割と何でもイケる!

ご紹介した味付けは『ポン酢+ゴマ油』が多かったですが、切り干し大根自体の味にクセがないので味付けは割と何でも合います。

例えば

  • 塩麹大さじ1 + レモン汁小さじ1
  • マヨネーズ大さじ2 + 白味噌小さじ1
  • ゴマ油大さじ1 + 醤油小さじ1

などなど。

みたらし
ぶっちゃけ、ポン酢かけるだけでも大丈夫です
コペン
玉ねぎドレッシングとか、家にあるドレッシングかけるだけでもイケそうですね
みたらし
それでいいと思う。簡単に作れるのが一番だからね~

 

野菜はできるだけ毎日摂りたい。

でもサラダを作るのは手間がかかるし、しかもどんなサラダにしようか毎回悩む。

そんなとき目についたのが乾物の切り干し大根で、水で戻してみたら意外と手軽に作れたのが自分的に大ヒットでした。

生野菜を使いすぎると身体を冷やしてしまう一面がありますが、暑い夏やさっぱりした味付けのものが食べたい時にはうってつけ。さらに品数も簡単に増やせるので、使わない手はないです。

切り干し大根は比較的値段も安いしスーパーにも常に置いてある商品なので、乾物コーナーを通りかかったらぜひ手に取ってみてください。サラダ使いだけじゃなくて中華スープに入れると栄養も逃げないので、おすすめですよ(´ω`*)

ここまでご覧いただき、ありがとうございました~♪

切り干し大根の栄養、煮物で損してないですか?

スポンサーリンク
Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018

みたらしシンプル薬膳アドバイザー

投稿者プロフィール

薬膳アドバイザーのみたらしです!
シンプルで簡単な薬膳をモットーに、ココロとカラダに良さそうな新鮮な食材や美味しいものを探して、神戸は三ノ宮付近をフラフラ散歩してます。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

今年こそ冷え性改善しよ!

体がホッとする優しいおやつはこちら

最新記事

  1. 人参とクコの実サラダ

    2019-12-19

    クコの実の大量消費に持ってこいなクコの実入り無限人参サラダ

  2. 薬膳教科書

    2018-7-26

    【薬膳の中級資格】はオンライン・通信講座で取得できる方法があった!

  3. 黒ごまと白ごま

    2018-6-30

    薬膳アドバイザーおすすめの手軽に使ってほしい薬膳食材ベスト5!

  4. 海苔

    2018-5-21

    海苔の栄養と効能!1日2枚で医者いらずと言われるその実態とは?

  5. 切り干し大根2

    2018-4-28

    切り干し大根サラダの作り方5選!5分で戻して毎日のご飯の一品に♪

  6. クコの実100グラム

    2018-3-31

    クコの実の戻し方と簡単な食べ方6選!クコはそのまま食べれるの?

  7. クコの実

    2018-3-24

    クコの実の栄養と効能!ビタミンCはレモンの100倍以上って本当?

  8. 薬膳茶の素材

    2018-3-18

    簡単に作れる薬膳茶7選!冷え・貧血・ストレス・生理不順の改善に

  9. 栗

    2018-3-2

    甘栗の栄養と気になる糖質量!おやつやダイエットに最適って本当?

  10. 麹

    2018-2-12

    【自家製味噌のまとめ・記録用】手作り味噌はやっぱりホッとする味です

ページ上部へ戻る