コペン
ッッッックシュン!!!!
みたらし
わ!!こっち向いてくしゃみしないでよ!あ、こんにちは!薬膳アドバイザーのみたらしです。気分爽やかな春ですね!(2017年3月下旬ナウ)
コペン
あー・・・・この季節は花粉症で憂鬱です。
みたらし
は、鼻うがいおすすめだよ・・・?
コペン
ホントですか?あとで試してみます・・・ックショイ!!!
みたらし
さ、くしゃみコペンは置いといて、今回は、【五行】について紹介したいと思います!
コペン
ズビズビビ(はりきっていきましょう!)
前回のおさらい:陰陽についてはこちら!
【薬膳の基礎知識その3】陰陽はこの世の全てに関係するもの!?
【薬膳の基礎知識その3】陰陽はこの世の全てに関係するもの!?
スポンサーリンク
五行(ごぎょう)とは?
木・火・土・金・水(もく・か・ど・こん・すい)
自然界に存在するこの5つを最も基本的な要素とし、その性質や特徴に合わせて他の事物を分類していく考え方のこと。
みたらし
中医学の基礎となる古代哲学理論のひとつで、この考え方を五行学説と言います。
コペン
もしかして、五行は五臓六腑とも関係があったりしますか?
みたらし
その通り!五臓は五行から分類されてるんだよ♪
コペン
なるほど!ではミセスみたらし、五行はそれぞれどんな意味があるんでしょうか?
五行の性質
木・火・土・金・水の五行には、それぞれ性質と特性があります。
木の性質は曲直(きょくちょく)
- 昔の人は木の性質を曲直と表した
- 特性は『育つ・昇る・発散する』
- 「木」に属すのは、自由に曲がったり伸びたりする性質や作用がある事物
火の性質は炎上(えんじょう)
- 昔の人は火の性質を炎上と表した
- 特性は『暖かい・上昇する・明るい』
- 「火」に属すのは、熱く上のほうに燃え上がる性質と特性があるもの
コペン
火の性質はイメージそのものですね。
土の性質は稼穡(かしょく)
- 昔の人は土の性質を稼穡(種をまいて農作物を収穫する作用)と表した
- 特性は『受け入れる・養い育てる・分解して変化させる』
- 「土」に属すのは、分解して変化させる性質と特性のある事物
みたらし
「万物はみな土より生ずる」という言葉もあります。
金の性質は従革(じゅうかく)
- 昔の人は金の性質を従革(土中に光り輝く鉱物や金属)と表した
- 特性は『冷徹・堅固・確実』
- 「金」に属すのは、金属の特性や変化や収縮・新たな物に変わる現象など
水の性質は潤下(じゅんか)
- 昔の人は水の性質を潤下と表した
- 特性は『湿らせる・潤す・冷ます』
- 「水」に属すのは、物を湿らせ潤し、熱いものを冷まし火を消す作用のある事物
以上が五行の性質と特性になります。
【五行】と聞くと難しく聞こえますが、それぞれの特性を見てみると、コペンが言うように火の性質は火のイメージそのままなので、案外知ってしまえばわかりやすいのが五行の良いところです。
みたらし
ちなみに夏は火、冬は水。季節も5つの要素に分類されるので「あ、結構イメージ通り~」ってなりませんか?
では続けて、五行を自然界と人に当てはめて、さらに分類したものをご紹介します。
スポンサーリンク
自然界と人の五行のモデル
自然界と人でさらに分類されたものがこちら。
コペン
ミセスみたらし。表が細かいです・・・。
みたらし
コペン。実はこの表以外にも五行のモデルはまだあるんだ・・・。
コペン
Σ(゚Д゚)ウヒョー!!
みたらし
大丈夫!全て覚える必要ないから!覚えやすいとこから覚えてって!!
コペン
はい。・・・おや?さっき僕が言ってた五臓六腑の六腑が、表では五腑になってますよ?
みたらし
良いとこに気が付いたね。実は六腑のうちの三焦(さんしょう)は実体がなく観念的なものだから、六腑ではなく五腑で表してるの。
コペン
それは知らなかった!
みたらし
自分の身体に関係していることだから、細かいけど知らないことを知っていくのは楽しいよ~
自然界と人の五行は、5つの要素(五行)が互いに関係を持ち、バランスをとりながら存在していると考えられています。
例えば五臓の肝に影響が出た場合は、経絡である胆・筋・目・爪・感情の怒にも影響が出やすくなります。このことから互いのバランスが崩れているということが分かります。
みたらし
もしバランスが崩れてしまったら、そのときはバランスを補う食べ物で養生しましょう!
では最後に、今回の内容をまとめて終わりにしたいと思います!
薬膳の基礎知識その4:まとめ
五行とは
木・火・土・金・水
自然界に存在するこの5つを最も基本的な要素とし、その性質や特徴に合わせて他の事物を分類していく考え方のことで、五行学説と言います。
木火土金水の性質
- 木の性質は「曲直」/特性は「育つ・昇る・発散する」
- 火の性質は「炎上」/特性は「暖かい・上昇する・明るい」
- 土の性質は「稼穡」/特性は「受け入れる・養い育てる・分解して変化させる」
- 金の性質は「従革」/特性は「冷徹・堅固・確実」
- 水の性質は「潤下」/特性は「湿らせる・潤す・冷ます」
コペン
五行の表は細かいですが、季節や方角、味覚などもきっちり分類されていて興味深かかったです。
みたらし
それはよかった!(作ったかいあったー)
コペン
ふと思ったんですが、ペンギンは五行で言えば何に分類されるんでしょうか?
みたらし
え?・・・・・・・・・水じゃない?
コペン
・・・・・・・・・(疑惑のまなざし)
みたらし
次回もお楽しみに~!!
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。