- Home
- 穀物・乾物・豆類のこと
- 松の実は仙人の食!松の実の栄養と効能がスゴイ理由とは?
松の実は仙人の食!松の実の栄養と効能がスゴイ理由とは?
積極的に食べようとしない限り、あまり縁がない食材の松の実。
お隣中国では古くから、松の実は『仙人の食』と呼ばれるほど重宝されているんですよ!
仙人の食・・・食べたら長生きできる、ということですかね?
そんな気になる仙人の食、松の実の種類はなんと世界で20種類!
日本にあるクロマツやアカマツは、食べれないそうです。日本で見かける松の実は『朝鮮五葉松』という松笠の中の胚乳(はいにゅう)のものだとか。
あの小さな松の実には、どんな栄養と効能があるのでしょうか?気になりますよね!
そこで今回は、松の実の栄養と効能について調べたことをご紹介します。今まで松の実を食べなかったあなたも、この機会にぜひ食べてみてください!!
松の実の栄養はとっても豊富!一粒に栄養ぎっしり!
まずは松の実の栄養数値から見てみましょう!
※松の実100g当たりの数値を、USDA栄養データベースから参照。
エネルギー | 673kcal | ビタミンE | 9.33mg |
食物繊維 | 3.7g | ビタミンK | 53.9mg |
ビタミンA | 17mcg | 鉄 | 5.53mg |
ビタミンB¹ | 0.3mg | マグネシウム | 251mg |
ビタミンB² | 0.2mg | 亜鉛 | 6.45mg |
ビタミンB³ | 4.3mg | 脂肪 | 68.37g |
ビタミンB⁶ | 0.09mg |
ビタミンB群やビタミンE、鉄やマグネシウムなど栄養は豊富に含まれています。
やはり種実類なので、カロリーが高いのは気になりますよね。
しかし100gも一気に食べると胸焼けしちゃうので、少量であればカロリーは気にしなくても大丈夫です^^;
2016/12/27追記 読者さんから質問をいただきました!
糖質は【炭水化物-食物繊維】なので
13.8g(炭水化物)-3.7g(食物繊維)=10.1g(糖質)となります!※100gあたり
ご質問ありがとうございました!
あとは脂肪が68.37gも含まれてますが・・・その脂肪について調べてみました!
松の実の脂肪は不飽和脂肪酸!!
松の実に含まれている脂肪は不飽和脂肪酸です。
不飽和脂肪酸には食品からしか摂取できないものがあります。
不飽和脂肪酸とは
魚類や植物油(オリーブオイルやグレープシードオイル、ゴマ油やシソ油)に含まれる植物性の脂肪です。常温では固まりにくく、体内でも液体としてあるのが特徴です。
不飽和脂肪酸は、血中コレステロール血を調整する作用があります。
では松の実にはどんな不飽和脂肪酸が含まれてるのでしょうか?
松の実にはオメガ6のリノール酸が、33.1g含まれています。
くるみと比較しても、劣らない含有量です^^
リノール酸の効能
・コレステロール値を下げる
・生活習慣病の予防や改善
リノール酸が不足した場合は?
・成長が遅れる
・皮膚炎になる
・肝臓障害や胃腸障害が起こる
などがあるため、摂取するバランスが必要な脂肪酸です。
松の実にはオレイン酸が17.9g含まれています。
くるみより2倍以上もオレイン酸が多いのです!
オレイン酸の効能
・動脈硬化の予防
・高血圧の予防
胃酸分泌が少ないため、胃もたれしにくいです。
不飽和脂肪酸の中では融点が高く、酸化しにくいため加熱調理に適しています。
また他にも皮膚への刺激が少ないため、クリームやローションなどにも使われてるんですよ^^
松の実はアレルギーも改善してくれる!?
松の実や、松の実油には多くのピノレン酸が含有されています。
このピノレン酸の主な効能は3つ
- アレルギーのかゆみの原因となる酵素を抑制してくれる
- 食欲減退物質の生成を促す
- 悪玉コレステロール濃度を低下させる
この成分は松の実独特のもので、その効果が注目を浴びてるのです!
勢いあまってたくさんお伝えしてしまいましたが、松の実には『リノール・オレイン・ピノレン酸♪』と覚えてみましょう^^
では続けて、松の実の効能について簡単にご紹介しますね!
松の実の効能がたくさんありすぎて困る!
栄養豊富な松の実の効能を、簡単にまとめてみました。
- 不飽和脂肪酸による、血中コレステロールを調整する作用
- ピノレン酸によるアレルギーの改善や食欲の抑制
- ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンEによる美肌効果
- 眼精疲労の改善
- 食物繊維による整腸作用
- 鉄分による貧血予防
- 亜鉛による糖尿病の予防
- 抜け毛の予防
- 生活習慣病の改善
以上のたくさんありすぎる効能が、松の実には期待できます!!
美肌にもいいんだ♪
ちなみに、中医学的な松の実の効能はと言うと・・・
・肺を潤し、乾燥から肌を守る
・腸内の血・津液不足による便秘を改善する
・経絡や臓腑の間に停滞した風邪(ふうじゃ)を発散させる
中医学でも松の実の優秀さは有名で、薬膳でも頻繁に松の実を使った料理を目にします。
ただし、健康に良さそうだからと一気に食べてはいけません。
『毎日少しずつ』を合言葉に、美味しく食べてくださいね^^
それでは最後に、今回の内容をまとめてみました!
今回のまとめ
松の実の栄養
ビタミンKや鉄や亜鉛、マグネシウムなどミネラルが豊富。
ただしカロリーは100gで673kcalと高め。食べる量には注意しましょう。
不飽和脂肪酸の『リノール・オレイン・ピノレン酸♪』が含まれています。
松の実の効能
- 不飽和脂肪酸による、血中コレステロールを調整する作用
- ピノレン酸によるアレルギーの改善や食欲の抑制
- ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンEによる美肌効果
- 眼精疲労の改善
- 食物繊維による整腸作用
- 鉄分による貧血予防
- 亜鉛による糖尿病の予防
- 抜け毛の予防
- 生活習慣病の改善
など、様々な効能が期待できます!
毎日少しずつを合言葉に、普段の食生活に取り入れてください^^
まだまだ松の実は、ご紹介したいことがたくさんあります!
次は、
- 食べるときに気をつけたいこと
- 松の実は一日にどれぐらい食べたらいいのか?
についてご紹介します。記事はこちらです!
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。