- Home
- 作ってみた&試してみたこと
- 鼻うがいハナクリーンSを初めて使う時に知っておきたいコツ
鼻うがいハナクリーンSを初めて使う時に知っておきたいコツ
花粉症対策に効果が期待できる鼻うがい。
鼻うがいできる洗浄機は色々あるけど、どれがいいのか正直迷うとこです。
そこで今回は私が2つの商品を実際に使ってみた感想の第二弾!!
東京鼻科学研究所さんの『ハナクリーンS』をご紹介します。
それではさっそくハナクリーンSについて
・ハナクリーンSの使い方
・初めて使う時に知っておきたいコツ
・ハナクリーンSを使った感想とメリットデメリット
以上の3つについてご紹介します^^
コツを早く知りたい方は下のリンクをクリックするとジャンプします↓
ハナクリーンSを初めて使う時に知っておきたいコツ
東京鼻科学研究所さんの『ハナクリーンS』の使い方
まずハナクリーンSの使い方を画像でご紹介していきます!!
箱の中身は洗浄器具と専用洗浄剤サーレが10包、携帯専用袋が入ってます。
値段はメーカー希望小売価格3,950円(税込 4,266円)です。
※洗浄剤がなくなったら専用洗浄剤サーレが必要です。
ハナノアより値段は高いです。
ハナクリーンSの特徴は
・子供や妊婦でも使える
・三穴シャワーで鼻をすみずみまで洗浄できる
・洗浄器具がコンパクトなので収納が楽
・水圧調整が子供でもできる
・水量メモリと液晶温度計で適量・適温がすぐ確認できる
・洗浄液が最後まで無駄なく使える
子供や妊婦の方でも使えるのがメリットですね^^
ノズルの一番下に重りがついていて、洗浄液を最後まで使うことができます。
小さい手の私が持ってみても、洗浄器具はそこまで大きくありません。
ハナクリーンSの使い方を簡単に説明すると
①洗浄器具の水量メモリ(150ml)まで40~42℃のお湯を入れる
②お湯の中に専用洗浄剤サーレを入れてよく混ぜる
③鼻の穴をふさがずに差し込み、前かがみになって洗浄器具を押す
④150mlがなくなるまで交互に鼻を洗浄する
⑤1日2~3回位を目安に使用する
ハナノアと一緒で使い方は難しくありません。
一つ違うと言えば、ハナクリーンSはお湯を適温にする作業があります。
40~42℃のお湯を作る方法は2つあります。
①ボトル側面のHのラインまでお湯をそのまま入れる
②ボトル側面のCのラインまで水を入れ、Hのラインまで熱湯を注ぐ
このどちらかなんですが、私は初回蛇口からお湯をそのまま入れてみると
おや?ボトル裏面にある温度計は何の表示もしません。
再び②の方法で試してみると・・・
あ、温度が表示されました!!
説明書を見ると、どうやら38℃以下の水温は表示されないみたいです。
冬の水温が低い時期は熱湯を注いで作るほうが簡単そうですね^^;
ハナクリーンSの使い方(2分18秒)子供が使う場合も表示されてます!
東京鼻科学研究所さんの公式ホームページのよくあるご質問もご確認ください。
ハナノアの使用上の注意と一緒で、鼻に異常がある方は使用は控えましょう。
では続けて、ハナクリーンSを初めて使う時の知っておきたいコツをご紹介します!
ハナクリーンSを初めて使う時に知っておきたいコツ
最初に知っておくと便利なコツをご紹介します。
この3つです。
まず①は水温が低い冬は熱湯を水で割る方が簡単です。
水道水を殺菌処理するのも兼ねて熱湯を水で割りましょう。
続けて②のお箸で混ぜる理由はこちらです↓
口が小さくてティースプーンが入らないからです!
喫茶店のパフェとかで使う細長いスプーンなら入ります。
続けて③は、水圧調整を弱めにするとノズルから洗浄液が出ないです。
初めて使ったときはビクビクしてたので思うように口から出ず、鼻に残った洗浄液が2時間後ぐらいに突然出てきてビックリしましたよ^^;
ビクビクせずに思い切って鼻に注入しましょう^^
では最後にハナクリーンSを使った感想とメリットデメリットをご紹介します。
ハナクリーンSを使った感想とメリットデメリット
ハナクリーンSをを使ってみた感想は『温水で気持ちいい!』でした。
ハナノアの洗浄液は冷たいですが、ハナクリーンSはお湯を使うので冬は嬉しいです。
使用後のスッキリ感もハナノアには負けてないです。
ノズルから出るシャワーが鼻のすみずみまで洗ってる感がとても出てます。
メリットとデメリットにわかりやすく分けてみると
メリット
・子供や妊婦さんも使える
・水圧調整が自分で出来るので便利
・外出するときも専用の袋に入れて持っていける
・専用洗浄剤が個包装なので衛生的
デメリット
・初回の洗浄器具が高い
・適温のお湯を自分で作る作業がある
・専用洗浄液の替えがいる
(専用洗浄剤サーレS50包、メーカー希望小売価格1250円(税込 1350円)
ハナノアと違い、子供や妊婦さんも使えるのが大きなメリットです。
小さい子供でも自分で使うことが出来るので、家庭に1台あればとても便利です。
便利ですが、買う時に気になるのは値段の高さです。
しかしハナクリーンSは花粉症だけではなく通年使えるので、病気の予防や改善として考えるなら値段は適正かと思います。
ハナクリーンSは薬局ではあまり取扱いがないので、ネットで探してみて下さい^^
こちらも慣れるまで時間はかかりますが、温水で爽快なのでお試しください!
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
2016年の花粉症対策の記事をまとめました!
その場しのぎの処置ではなく、根本的に花粉症を克服してみませんか?
2016年花粉症対策まとめ。鼻うがいと腸内環境改善で克つ
他にも色々作ってみた&試してみた記事のまとめはこちらです↓
自分で色々作ってみた&商品を試してみた正直な感想のまとめ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。