にんにくの1日の摂取量は?食べ過ぎると腹痛や下痢になる?

 

にんにくの食べ過ぎは、便秘や下痢になってしまうことがあります。

みたらし
情報源は私です。もつ鍋ににんにく入れすぎて、お腹壊しましたw

 

毎年冬になると美味しいもつ鍋屋さん(兵庫県上沢駅のやま本)に行くのですが、あまりの美味しさにすりおろしにんにくを大量投入したら、案の定、お腹が痛くなっちゃいました。

みたらし
にんにくって1粒が小っちゃいので、つい食べ過ぎてしまうんですよね
コペン
気づかぬうちにモリモリ食べちゃってますよね

 

あなたは同じような経験をしたことがないですか?あの腹痛に再び苦しめられることがないように、にんにくは1日にどれぐらいの量が目安なのか?摂取量を知っときましょう!

今回は、にんにくの1日の摂取量目安と食べ過ぎた場合はどうなるのか?についてご紹介します!さっそくいきましょう!レッツガーリック~(/・ω・)/

スポンサーリンク

 

にんにくの1日の摂取量目安は1~3片!

先に目安を伝えると、1日の摂取量は生は1片。加熱すれば2~3片程度です。

この量が目安と言えますが、生姜と同じで、1日に何グラム摂取すればいいとは明確に決まっていないみたいです。

にんにくの1日の摂取量目安
  • 生の場合は1日に1片
  • 加熱したものは1日に2~3片程度
  • 子供の摂取量は大人の半量

※1片は1かけ。にんにくをバラバラにしたときの1粒のことです。

ネットでにんにくの1日の摂取量を調べてみたのですが、【生の場合は1日で最高1片、加熱だと1日に3片まで】と、やはり1~3片までの答えが多く見受けられました。自分がにんにくをどれぐらい食べても大丈夫なのか?一度自分の適量を少量から確認してみてくださいね。

みたらし
生で使う場合だと1片だけでも匂いと味は強烈です
みたらし
にんにく醤油のバターじゃがいも炒めとか無限に食べれますが、食べ過ぎに注意してくださいね~
コペン
ミセスみたらし、にんにくって食べ過ぎたらどうなるのですか?
みたらし
お、ナイスな質問!

 

実は、にんにくを食べ過ぎた場合は腹痛や下痢だけではなく、体に様々な影響を及ぼします。どんな影響なのか?続けて、にんにくの食べ過ぎについてご紹介しますね!

スポンサーリンク

にんにくの食べ過ぎによる影響は腹痛だけじゃない!?

にんにくを食べ過ぎた場合によく起こりやすいのが腹痛や下痢で、これはにんにくの成分で殺菌効果が高いアリシンによる影響です。

他にも、人によっては貧血、めまい、肌荒れ、胃痛が起こります。特に胃痛は空腹時に生のにんにくを食べると起こりやすいです。胃腸が過敏な人も過剰摂取による胃腸障害を起こす可能性があります。

104696

空腹時と過剰な摂取は控えてね!

コペン
そういえば、葱や生姜を食べ過ぎた場合も腹痛を起こしやすいですよね
みたらし
いいとこに気付くね!実は中医学から見ると、にんにく・葱・生姜は同じ性質をもってるんだよ!

 

中医学で言うにんにくは、『辛味』で『温熱性』の食材!
『辛味』とは食べて辛いと感じる味で、身体を温め、血行や気の巡りを良くする働きがあります。(温熱性も同様の作用がある)

 

これに当てはまる人はにんにくの過剰摂取は避けて!

にんにくの性質から、次に該当する方は過剰摂取は避けたほうがよいです。

妊婦さん
気の巡りを良くするにんにくは堕胎の原因になるとされています。※授乳中の女性も母乳ににんにくの成分が移行する可能性があります。
身体に熱がこもっている人
手足がほてり、のぼせやイライラしているときは避けましょう。※辛味で温熱性の食材は「血を動かす」と言われため、過剰摂取は症状が悪化する可能性があります。
胃腸が弱い人
にんにくのアリシンは高い殺菌効果があるため、特に胃が弱い人はアリシンにより胃の粘膜が荒れる可能性があります。
目・鼻・口・喉・歯・舌に疾患がある人
アリシンは消化器系統にも刺激を与えるので、疾患があるときの摂取は控えましょう。

ちなみに薬膳の教科書には胃潰瘍、十二指腸潰瘍、慢性胃炎の人も避けるようにと記載されてました。

血液凝固作用の薬を飲む人は絶対ダメ!!
血液凝固系に障害がある人はにんにくの摂取は禁忌です。薬剤の作用を強めるおそれがあります。(健康食品の安全性・有効性のにんにくの情報参照)

加熱したものより生でにんにくを食べると悪影響が出やすいようです。もちろん加熱したにんにくでも、人によっては影響が出るかと思います。

アヒージョ
アヒージョや網焼きなど、結構ペロッと量を食べちゃいますよね^^;

にんにくを食べて気分が悪くなる場合は摂取は控えましょう。薬を服用されている方も、影響がないか念のため診察することをおすすめします。

最後に今回のにんにくのことをまとめてご紹介しますね!

 

にんにくのまとめ

野菜 にんにくの無料アイコン素材 1にんにくの1日の摂取量目安は

  • 生のにんにくなら1片
  • 加熱したにんにくは2~3片
  • 子供の摂取量は大人の半量

野菜 にんにくの無料アイコン素材 1にんにくの食べ過ぎ

にんにくの食べ過ぎは腹痛、下痢、貧血、めまい、胃痛などが起こる

野菜 にんにくの無料アイコン素材 1にんにくの過剰摂取を避けたほうがいい人

  • 妊婦さん
  • 身体に熱がこもっている人
  • 胃腸が弱い人
  • 目・鼻・口・喉・歯・舌に疾患がある人
  • 血液凝固系に障害がある人

つい食べ過ぎてしまうにんにくは、食べる量を上手に調整しましょう。

ここまでご覧いただき、ありがとうございました~!!

 

気になるにんにくの臭いの消し方はこちら!

スポンサーリンク
Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019

みたらしシンプル薬膳アドバイザー

投稿者プロフィール

薬膳アドバイザーのみたらしです!
シンプルで簡単な薬膳をモットーに、ココロとカラダに良さそうな新鮮な食材や美味しいものを探して、神戸は三ノ宮付近をフラフラ散歩してます。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

今年こそ冷え性改善しよ!

体がホッとする優しいおやつはこちら

最新記事

  1. 人参とクコの実サラダ

    2019-12-19

    クコの実の大量消費に持ってこいなクコの実入り無限人参サラダ

  2. 薬膳教科書

    2018-7-26

    【薬膳の中級資格】はオンライン・通信講座で取得できる方法があった!

  3. 黒ごまと白ごま

    2018-6-30

    薬膳アドバイザーおすすめの手軽に使ってほしい薬膳食材ベスト5!

  4. 海苔

    2018-5-21

    海苔の栄養と効能!1日2枚で医者いらずと言われるその実態とは?

  5. 切り干し大根2

    2018-4-28

    切り干し大根サラダの作り方5選!5分で戻して毎日のご飯の一品に♪

  6. クコの実100グラム

    2018-3-31

    クコの実の戻し方と簡単な食べ方6選!クコはそのまま食べれるの?

  7. クコの実

    2018-3-24

    クコの実の栄養と効能!ビタミンCはレモンの100倍以上って本当?

  8. 薬膳茶の素材

    2018-3-18

    簡単に作れる薬膳茶7選!冷え・貧血・ストレス・生理不順の改善に

  9. 栗

    2018-3-2

    甘栗の栄養と気になる糖質量!おやつやダイエットに最適って本当?

  10. 麹

    2018-2-12

    【自家製味噌のまとめ・記録用】手作り味噌はやっぱりホッとする味です

ページ上部へ戻る