ホットレモンウォーターの効果がスゴイ!簡単な作り方を調査

レモン

毎朝起きてから水を飲む方は多いのではないでしょうか?
私も寝起きは常温の水、冬は白湯を飲むようにしてます。
空腹にスーッと染み込む水は、気分をスッキリさせてくれますよね^^

ところで、毎朝飲んでいる水に「あるものを追加するだけ」でスゴイ効果をもつものがあるんですが、それが何かご存知ですか?

そう、あるものとはレモン』です!
いつも飲んでいる水や白湯にレモンを入れるだけで、嬉しい効果があるんですよ!

そこで今回は、レモンウォーターを温めたホットレモンウォーターの効果や作り方を調べてみました。作り方はとっても簡単です。明日から新習慣、始めてみませんか?

スポンサーリンク
ホットレモンウォーターは美容や疲労回復に効果がある!

 

ホットレモンウォーターはレモンの効果をより感じられる飲み物です。
レモンは美容健康に欠かせないビタミンCがぎっしり入っている優れた果実なんです。
まず先にレモンに含まれる栄養と効能を簡単にご紹介します。

レモンのアイコン素材 3 ビタミンCは柑橘類でトップ!美肌作りに欠かせない!
レモンの100g当たりのビタミンC含有量は50mg。
成人女性一日のビタミンCの推奨量または目安量は100mgなので、レモン100gで半分を摂取できます。

そしてビタミンCには様々な効能があります。
・疲労回復
・風邪の予防
・老化の防止

・抗酸化作用によるがん予防
・血管を丈夫にし、動脈硬化や高血圧の予防など。

ビックリマークのアイコン素材 7 美肌作りに欠かせないのはコラーゲンと関係があるから!
ビタミンCは美容に欠かせないコラーゲンの生成と深く関わりがあり、コラーゲンの働きを補助することで肌にハリ・ツヤを出すことができます。
他にもビタミンCはシミやソバカスの原因となるメラニン色素の生成を抑える働きもあります。

     レモン水 (1)
レモンのアイコン素材 3 レモン果汁にはクエン酸。抗菌作用や殺菌作用がある!
ビタミンCの働きをサポートするクエン酸は疲労物質を分解してくれます。
また、レモン特有の香りには心身のストレス症状を緩和します。
確かにレモンのスッキリとした爽やかな香りは気分を落ち着かせてくれますね^^

レモンのアイコン素材 3 レモンの皮にはルチン。動脈硬化を予防する!
ビタミンCの吸収を促進するルチンはポリフェノールの一種です。
ルチンは毛細血管の働きを正常に保ち、動脈硬化を予防してくれます。

スポンサーリンク

レモン自体に栄養や効能がたくさんあるのがわかりました。
ではホットレモンウォーターにすると具体的にどうなるのでしょうか?

コーヒーカップのアイコン素材 ホットで飲むことにより体が温まって良いこと尽くしです!
レモン果汁をそのまま使うホットレモンウォーターは、

・温かいものを飲むことにより血行がよくなり代謝があがる!
・むくみやデトックス効果もある!
・レモンの食物繊維ペクチンによる便秘が改善できる!
・疲労回復ができて、リラックス効果が高まる!

など体をリフレッシュする効果が目立ちますね。
夏は冷えたものでもいいですが、寒いときはホットで飲む方がおすすめです^^

では最後にホットレモンウォーターの作り方をご紹介します。

ホットレモンウォーターの作り方は切って搾って入れるだけ!

 

レモン1個を半分を切り、コップ1杯(200ccぐらい)のお湯に搾って入れるだけ!
本当にこれだけです。

輸入レモンのワックスが気になる方は、塩をつけてこすれば落とすことができます。
レモンを保存するのが面倒!と言う方にはレモン果汁100%のレモン汁がおすすめ。
ティースプーンに1杯入れて混ぜるだけです。

     bowl-336538_1920
もう少し甘みがほしいと言うときは蜂蜜を入れると美味しいですよ^^
より体を温めたいなら生姜を擦り下ろして入れましょう。
乾燥生姜パウダーもいいですね。

とても手軽にできるホットレモンウォーター。
朝起きてからはもちろん、夕食後や風邪のひき始めにも効果があるのでお試しください。

いつもの朝に、少し変化を起こしてみませんか?
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。

他の関連記事はこちら↓
毎日飲むコーヒーは一日何杯までがいいの?
arrow039_02 コーヒーは一日に何杯が健康に良いの?珈琲の効果効能は?

少しずつ健康のすすめ。たまには散歩しよう!
arrow039_02 散歩(ウォーキング)の効果的な時間は?散歩の効果を調査

スポンサーリンク

みたらしシンプル薬膳アドバイザー

投稿者プロフィール

薬膳アドバイザーのみたらしです!
シンプルで簡単な薬膳をモットーに、ココロとカラダに良さそうな新鮮な食材や美味しいものを探して、神戸は三ノ宮付近をフラフラ散歩してます。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

今年こそ冷え性改善しよ!

体がホッとする優しいおやつはこちら

最新記事

  1. 人参とクコの実サラダ

    2019-12-19

    クコの実の大量消費に持ってこいなクコの実入り無限人参サラダ

  2. 薬膳教科書

    2018-7-26

    【薬膳の中級資格】はオンライン・通信講座で取得できる方法があった!

  3. 黒ごまと白ごま

    2018-6-30

    薬膳アドバイザーおすすめの手軽に使ってほしい薬膳食材ベスト5!

  4. 海苔

    2018-5-21

    海苔の栄養と効能!1日2枚で医者いらずと言われるその実態とは?

  5. 切り干し大根2

    2018-4-28

    切り干し大根サラダの作り方5選!5分で戻して毎日のご飯の一品に♪

  6. クコの実100グラム

    2018-3-31

    クコの実の戻し方と簡単な食べ方6選!クコはそのまま食べれるの?

  7. クコの実

    2018-3-24

    クコの実の栄養と効能!ビタミンCはレモンの100倍以上って本当?

  8. 薬膳茶の素材

    2018-3-18

    簡単に作れる薬膳茶7選!冷え・貧血・ストレス・生理不順の改善に

  9. 栗

    2018-3-2

    甘栗の栄養と気になる糖質量!おやつやダイエットに最適って本当?

  10. 麹

    2018-2-12

    【自家製味噌のまとめ・記録用】手作り味噌はやっぱりホッとする味です

ページ上部へ戻る